DMM英会話だけで小5までに英検2級に挑戦

お金をかけずに英語習得を目指します

習い事の値段が高すぎる!

f:id:rikomarumama:20220412223930j:plain

子育てしていて最近思うこと、

それは「習い事が高すぎる」ということ。

 

わたしはムスメを35歳のときに出産しました。

ムスメを育てていると、35年前自分が子供だった頃を

思い出すことがよくあり、思い出したついでに

何かと比較してしまいます。

 

習い事の値段ってこんなに高かったですかね?

この35年間で習い事のお月謝、爆上がりしてませんかね?

 

35年前と全く違うお月謝の金額

例えばお習字。

わたしは生協の二階の文化センターみたいなところで週1回

通っていたのですけど、確かお月謝が3,000円位だったと記憶しています。

※実母にも確認済

今、ムスメが通う書〇社書道のお月謝は5,390円です。

 

例えばピアノ。わたしは月5,000円とか5,500円でした。

ムスメは月8,000円です。ともに個人のピアノ教室です。

 

例えば公文。わたしのときは1教科3,000円位だったと記憶しています。

いまは7,150円ですよね? ※ムスメは公文は通っていませんので調べました。

1教科の価格ですよ? 国語と算数の2教科なら14,300円ですよ?

 

そのほか、体操教室にしても幼児教室にしても、英語にしても

わたしが子供だったころ(1980年後半)と今、

なにひとつ同じ値段の習い事なんて無い気がします。

 

習い事だけじゃないです。

りこまるは寒い土地に住んでいるので、冬はスキーをします。

こどもをスキー教室に通わせようと思ったら、3日間約28,000円ぐらいです。

こっちの学校は冬になるとスキー教室があるので、

少し滑れるようにしておかなければなりません。

 

教室に行かずに、親が教えればいいじゃん。

そう思う方もいるでしょう。

でもですね、

家族で週末スキーに行こうと思ったら。

リフト5時間券、親ひとり子ひとりで合計6,000円かかるんですよ。

昔は確か4000円ぐらいでしたから、毎週気軽に行けたかもしれません。

それが今じゃ6000円って、、その差2000円は結構大きくないですかね?

どのみち結構高くつくわけです。

 

一方で全く変わらない給料

かたや日本人の給料はこの2,30年ほとんど変化がないとか?

変わってないどころか、下がってません?

<実質賃金指数の推移の国際比較>

https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

 

消費税だって、当時は3%。

いまは10%。3倍です。

 

給与が変わらないのに、物価や税金だけがどんどん上がっている。

35年前みんなが「普通」にしていた習い事を

いまの時代、我が子にさせようと思ったら

相当家計を切りつめないといけない。

経済的に苦しいものがある、、と思うのはウチだけですかね?

 

子供を産むまで、いや、子供が幼稚園にあがるまで、

夫婦でバリバリ働いてきて、

生活が苦しいだなんて1㎜も思ったことありませんでした。

それどころか、「この世の中で一番嫌いなものは?」聞かれたら

「貧乏ですね」って答えを準備してました。聞かれたことないけどw

 

子供が幼稚園入るときに正社員→フリーランスになったんです。

当然のことながら、自由な時間は3倍、でも稼ぎは3分の1。

ぶっちゃけ、めちゃ苦しいですね。

だけど、フリーランスになって良かったとは思ってます。

それは、また別の回で。

 

みんなどうしているの?

みんなどうやって教育費捻出しているのか不思議でしょうがないです。

うちは一人っ子なので、なんとかやっていけますけど、

三人とかいる場合はどうしているの?!

りこまるはわりと都心部に住んでいるせいか、

まわりのお母さんもみんな教育熱心です。

みんなけっこう収入あるんだな~。

自分も頑張らないとなと思う毎日です。