DMM英会話だけで小5までに英検2級に挑戦

お金をかけずに英語習得を目指します

【小1・夏休み】お金をかけずに有意義に過ごす方法

 

こんにちは、りこまるです。

今日は英会話についてではないのですが、充実した夏休みをどう過ごすか、

をテーマに書きたいと思います。

「いかにお金をかけずに夏休みを有意義に過ごすか」。

りこまるはそこを意識しています。

お金を出せば、いくらでもエキサイティングな体験ができますが、ある意味それは当然のこと。

お金をかけなくても、まわりにあるサービスを上手に使って、楽しい夏休みを過ごせています!

 

 

まず1日の基本のスケジュールをたてる

夏休みは7月下旬から。

上旬頃から、夏休みの過ごし方を4つに分類して、計画をたてはじめました。

4つのカテゴリーに分けて計画開始
  1. 勉強の計画
    1. 学校から出る宿題
    2. 家庭学習
  2.  習い事の計画
    1. 普段の習い事
    2. 夏休みだけの特別習い事
  3. イベント参加の計画
    1. コンサートなど各種イベント
  4. アクティビティの計画
    1. 公園めぐり
    2. 海、プール
    3. 登山
    4. プチ遠出

料理や工作にも時間を割きたい

上記だけでなく、普段あまりできていないこと、例えば

  • 料理
  • 工作
  • 絵を書く
  • お手伝い(大掃除など)

のような、少し時間がかかることも夏休みにやりたいと思っています。

勉強に関しては、何をどこまでやりたいのか書き出す。

我が家は家庭学習にも力を入れているので、国語算数のドリルだけでもかなりの数。

夏休みは時間もあるから思考力系の問題も解きたいし、英語のライティングも力を入れたい。

普段通塾している知育教室の課題も遅れ気味なのでここで挽回したいところです。

勉強系の項目だけで、結構時間使いそうな予感です。

週ごと、1日ごとにスケジューリング

やりたいことを書き出したら意外に沢山あります。

夏休みの過ごし方の鉄則。

それは朝の時間を有効活用することですよね。

毎朝ラジオ体操に行く予定なので、帰ってきてから勉強系の課題を済ませてしまいます。

朝のうちに勉強をしておけば気持ちもラクですし、何より涼しいですからはかどります。

ポイントは朝食前に済ますこと!

満腹になると眠くなったりするので、空腹のうちに済ますことです。

空腹の方が集中できます。

英会話も朝に済ます

DMM英会話も基本朝すませてしまいます。

6:15 起床

6:30 近くの広場でラジオ体操

6:45 ラジオ体操から帰ってきたら、手を洗って一冊読書して

7:00 英会話、

7:30 1時間勉強、

8:00 「ちむどんどん」(NHKの朝ドラ)を観ながら朝食

こんな感じです。

朝9時or10時から本日のアクティビティ開始

やること済ましたら、朝の活動開始です。

基本必ずどこかにでかけます。

習い事や、イベント、アクティビティなど。

毎日毎日色々な予定を詰め込んでいました。

予定を作るには、夏休み前の情報集めが鍵です!

市主催の無料のイベントや低価格習い事に申し込みしまくる

夏休み前になると、小学校から夏休み中のイベントに関するパンフレットが沢山配られますし、タウン誌のフリーペーパー、地元新聞、子育て系のWebサイトなど、様々な媒体で近隣のイベントを徹底的にチェックしました。

申し込んだイベント一覧
  • 市主催の初心者ヒップホップ講座(6日間連続で4000円)
  • 市主催のマインクラフト体験講座(無料)
  • 市主催のダブルダッチ体験講座(無料)
  • 市主催の子供向けオーケストラコンサート(こども無料、大人のみ有料)

他にも、フットサル1日講座、電車の修理工場を見せます講座など申込みしましたが、残念ながら抽選にハズレてしまいました。

また、ボランティア系のイベントにも親子で参加させたかったのですが、

申込みが要らないアクティビティ

りこまる親子はとある地方都市に住んでいるのですが、家から30分程度で海も山も行けますし、博物館・美術館・コンサートホールなど文化施設も充実しています。

  • 博物館 昆虫や岩石などが展示されています
  • 美術館
  • 遊具が立派な公園
  • 図書館
  • 市民プール
  • 登山 初心者向けの山が沢山あります
  • 釣り 

公園、登山、釣りに関してはパパも参加してくれます。

習い事や学校の宿題も盛りだくさん

ムスメは普段から習い事をいくつかしているので、お盆期間以外はそれらもこなさなくてはなりません。

知育教室、体操系習い事、球技系習い事、習字、ピアノなどです。

これに小学校から夏休み中の課題として、縄跳び1000回チャレンジがあります。

これらをすべてスケジュールの中に落とし込むと、めちゃめちゃ忙しく、時には分刻みのスケジュールとなります。

 

前の日の晩に翌日の1日の流れを打ち合わせします。

晴れだったら○○しようとか、雨だったら△△だね、お昼は××で食べようか、といった風にです。

旅行に行ったと思えば、ランチの外食ぐらいどうっていうことはありません。

 

番外編:ママはあの動画サービスのお試しを利用

朝から晩までムスメと過ごしていれば、りこまる自身も夕方にはクタクタになっています。

そんなりこまるのお楽しみは、ムスメが寝たあとのお一人様タイム♡

Huluの無料おためし視聴サービス(2週間)をに申し込みました。

我が家はネトフリ派なのですが、好きな海外ドラマの続編がHuluでしか公開されていないことを知り、2週間限定で入会致しました。

2週間限定なので、めちゃめちゃ集中して観ています!

有料会員になるつもりはありません・・・スミマセン。

あまり褒められたやり方ではないと思いますが、、すみません、許してください。

 

ムスメの成長に手応えを感じる夏休み

まもなく夏休みが終わりますが、充実した夏休みを過ごせたなぁという実感があり、同時にムスメの変化も感じています。

ほとんどお金がかかっていないのに、毎日が充実

ムスメいわく「家でゆっくりっていうのが一番いやなんだよねぇ」とのこと。

インドアな性格じゃなくて本当に良かったです。

基本的にはムスメの「やりたい」という気持ちを確認してから申し込み・スケジューリングしているので、ムスメもひとつひとつ意欲的です。

時間で管理しているから、ひとつひとつに集中して取り組めた気がします。

イベント参加により、新しい興味がわく

例えば市主催のマインクラフト体験講座に参加したことにより、ムスメが強い興味を抱いたようで、家でも取り組むようになりました。

それまで親子して、マイクラが何か全く知らなかったのですが、りこまるもなんとかして、自宅PCで環境を整えるところまではできました。

同じ市内に住む従兄弟に来てもらい、より詳しい操作方法を教えてもらうなど、交流が広がったり、趣味の広がりを感じています。

二学期に入ったら、マイクラ好きのお友達を見つけて、趣味の話で盛り上がってくれたらいいな、と願っています。

習い事がレベルアップ

例えばピアノでは、少し時間をかけて譜読みに力を入れました。

問題集を用意して、タイマーで時間をはかって高速で音符を読む訓練をしたところ、ピアノが劇的に上手になった気がします。

また、他の習い事でも進級するなど、レベルアップ!

確かな手応えを感じています。

お金はかけなくても、夏休みを有意義に過ごせる!

公共のイベントや普段の習い事に力を入れるなどをすれば、いくらでも充実した夏休みは過ごせると思います。

健康的で文化的な毎日を過ごすことができ、かつ教育的効果を実感できて、いまちょっとした達成感でいっぱいです(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)。